いつもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ ごゆっくりど~ぞ☆

わたしの大阪マラソン2023(走ってないけど)

きいブログ きいブログ

大阪マラソン2023、開幕!

2023年2月26日、大阪マラソン2023が開催されました。

自宅マンション前が走行ルートになるので、ありがたくベランダから見学。

目の前が給水所なので、ボランティアスタッフの方がたくさんいらっしゃいました。

マラソン第一ウェーブのスタートはAM9:15。

スタート時間を過ぎても、このあたりはまだのんびりしていました。

車いすのランナーさん

大阪マラソンでは、車いすの方も一緒に走るんですね。

車いすの方は少し早めのAM 9:05にスタートするので、先頭集団より先に目の前を通過しました。

その後ろにはサポートらしき自転車の方がお二人、さらに後ろには白バイが二台。

大阪マラソン2023Photo by kii watanabe

なぜか分かりませんが、その5人の姿を見て涙がぽろぽろと出てきました。

車いすの方も参加できるシステムがうれしい。

運営陣にもサポートの方にも白バイ隊にも「ありがとう……!」って伝えたい。

でも、これで感動しているのって時代遅れかも。

この先は「障害者の方も大阪マラソン?ふつうやん?」って思えるように、考え方を根っこからバリアフリーにしていこうと思いました。

来るぞ来るぞ、先頭集団!

スタートから30分ほどたったころ、ゆるゆる走行するパトカーから「まもなく先頭集団が通過します」とのアナウンスが。

もうすぐトップランナーたちが来る……!

関係者でもないのに、ピリッと緊張したりして(笑)。

あたふたとスマホのカメラを準備している間に、先導車、中継車が通過。

続いて、バタバタバタ……!っと大きな足音を響かせて、先頭集団が通過していきました。

あっという間やん!

今のわたしなら50mでも勝てないようなスピードで、一瞬で見えなくなってしまいました。

ただし、この先は折り返し地点。

もう一度「来るぞ来るぞ!」と反対車線を見ていると、すぐに先頭集団が戻ってきました。

めっちゃ速い!

目の前には給水所があったので、何人かがボトルを取る瞬間を見ることができました。

あのスピードで自分のボトルをとって走りながら飲むとか。

毎日、どれだけ、どんなトレーニングをしてきたのだろうと考えて、また泣きそうになりました(笑)。

走り方はそれぞれに

大阪マラソン2023の参加者(定員)は32,000人です。

先頭集団が走り去ったあとは、第二集団、第三集団と、いくつかの集団が通過して行きました。

後になるにつれて集団ではなくなり、ランナーさんたちがひしめき合いながら通過する状態に。

「時間」や「ライバル」と闘っている先頭集団に比べて、あとのランナーさんたちは「自分自身」と闘っているように感じました。

足がつった方が横にそれるのを見ると心配になりますね。

完全にとまってしまう方、足を引きずりながら前に進む方、対処法はいろいろでした。

もう少し後ろのランナーさんになると、さらに様子が変わり。

大阪マラソンは仮装禁止だったように思いましたが、「あのオレンジのもふもふは地毛じゃないよね……?」「あれ、胡蝶さん(鬼滅の刃)では?」という方がチラホラ。

さらには、ウシの着ぐるみまで(笑)。

一般ランナーさんにはあまり厳しくしてないんですね、きっと。

もっとあとのランナーさんたちは、仲間としゃべりながら、スマホを見ながらと、タイムは二の次という感じでした。

仲間と一緒なら孤独や不安が減るので、走ることをより楽しめそうですね。

みなさん、それぞれに大阪マラソンを楽しまれているようで、「わたしも何か競技やイベントに参加したいな」と、刺激をもらいました!

沿道応援者のまっ赤な手

大阪マラソン2023の日は、風が吹くととても寒かったです。

沿道には応援者もいましたが、去年に比べて少なかったように思います。

そんな中、ひとりのおじいちゃんがしきりに手をたたいて応援していました。

その手は、ベランダから見ても分かるほどまっ赤に。

「大丈夫かしら……」と思いながら、あまりの寒さにわたしは部屋に入りました。

30分ほどしてベランダに出ると、おじいちゃんまだ手を叩いてる!

相変わらずまっ赤な手をして。

知り合いを探している様子もなく、ただひたすら走る人たちに拍手を送っていました。

その向かいでは、小さな子どもがおもちゃのラッパを「ぷぁ~、ぷぁ~」と鳴らして応援。

少し離れた場所では、タンバリンを使って拍手を送っている女性もいました。

鳴り物はクレームになる可能性もありますが、まわりは学校や公園だったので、ここでは大丈夫だったと思います。

42.195kmに挑戦するランナーさんの姿を、地元の人たちも楽しみにしているんですね。

大阪マラソンは、走る人、応援する人、どちらにも支持されるイベントなのだと感じました。

祭りのあとのさみしさ

最後のランナーさんたちが通りすぎ、ボランティアさんたちが道路を片づけはじめると「終わっちゃうのか……」とさみしくなりました。

さっきまでたくさんのランナーさんが賑やかに走っていたのに、もういつもの道路に戻ってるし。

やっぱり、イベントって刺激になりますね。

昔から「ハレ(祭礼や行事)」と「ケ(日常)」は必要と言われるのがよく分かりました。

次の行事はお花見でしょうか。

目の前の公園には小さな桜が1本しかないんですが……(笑)。

桜が楽しめる公園を探すところからがイベントだと思って、今から準備スタートします。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました☆