いつもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ ごゆっくりど~ぞ☆

【ブログ】冬を越すハメになった秋咲きコスモス

ガーデニングブログ_コスモス_アイキャッチ ガーデニング

昨年の9月21日に、コスモスの種をまきました。

ガーデニングブログ_コスモスのタネ

一緒にまいた菜の花やキンセンカに先駆けて、10月29日に開花。

ガーデニングブログ_コスモスのタネ

早い!

タネまきから約1か月で花が咲くなんて。

植え付けから4か月も待たせる球根たちに聞かせてやりたい(笑)。

さっそく、5つのコスモス苗を10号鉢に植え替え。

「こんなに簡単に咲くなら……」と、咲いたコスモスの外まわりに、残っていたコスモスのタネをパラパラとまいておきました。

こうすれば、今咲いているコスモスが終わるころに、まわりのコスモスが咲き始めるんじゃない?

絶対いいアイデア!

予想通り、咲いているコスモスのまわりに、新しい芽がいくつか出てきました。

ところが、ですね。

その芽が大きくなる前に、気温がぐーんと下がってしまったわけですよ。

当然、芽も伸びなくなるし、真ん中で咲いていたコスモスたちも枯れてしまい。

どうにも片づけられない鉢が、またひとつできあがってしまいました……。

コスモスの冬越しなんて聞いたことがありあませんが、鉢には休眠状態っぽいチビ苗があるし。

このまま枯らすのもかわいそうなので、冬の間はほかの非耐寒性植物たちと一緒に室内に取り込みました。

3月に入り、気温が上がってきたので取り込んでいた植物たちを屋外へ。

暖かい日が数日続くと、チビ苗たちはいっせいに休眠からさめ、つぼみがつきはじめました!

ガーデニングブログ_コスモス苗

取り込んだ時にはつぼみはなかったので、春になってからついたのではないでしょうか。

まだ寒い日もあったせいか、株自体は小さなままですが。

ガーデニングブログ_コスモス苗

ガーデニングブログ_コスモス苗

がんばって咲こうとしていますね。

開いたものの、咲ききれていないコも。

ガーデニングブログ_コスモス苗

がんばってパッと咲くのだ、パッと!

……なんていいながら。

ちょっとかわいそうなことをしたな、と反省。

寒くなる時期をきちんと逆算してタネをまくべきでした。

もしくは、タネの有効期限が切れたとしても、一年待ってまた夏にまいたらよかったのかも。

申し訳ないので、このコスモスたちも以前のブログに登場した「2年目のペチュニア黒真珠」と一緒に、バックヤード(屋上)で好きなように余生を過ごしてもらおうと思います。

屋上が「養老牧場」みたいになってきた(笑)。

そういえば、コスモスのタネまだ残ってたな。

今年はタネをまく時期を早めて、もう一度「時期ずらしタネまき」してみようかなぁ……。

【ブログ】冷や冷やしたヒヤシンスが無事に開花!
アラフィフ女子のガーデニングブログです☆ビオラと寄せ植えしていたヒヤシンスが無事開花しました! 半分スカスカの寄せ植えにならなくてよかった…(笑)