いつもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ ごゆっくりど~ぞ☆

登山・トレッキング・ハイキングってどう違う?

山歩き

俳優の市毛良枝さんは、「ハイキング程度」だと思って、北アルプスの燕岳(2763m)に挑んだそうですよ。

「そんなムチャな」と笑ってしまいそうですが、ではハイキングと登山の違いは?と聞かれたら、よく分かりませんよね。

そこで今回は、登山・トレッキング・ハイキングの違いについて調べてみました。

その解釈の中で、「これは気をつけねば……」と思ったこともお伝えしますので、特に山歩き初心者の方は、最後まで読んでくださると嬉しいです!

登山・トレッキング・ハイキングの違い

実は、この3つに正式な定義はなく、登山サイトや書籍によって、解釈・分類が分れるようです。

そこで、数ある解釈の中から「山歩き初心者の方に分かりやすそうだな」と思う解釈を、ピックアップしてみました。

■登山とは
山頂をめざして山を登ること。アイゼンやピッケルなど特殊な装備が必要になることも。登頂イメージ【写真AC】 
■トレッキングとは
目的は山歩きを楽しむこと。必ずしも登頂するわけではない。山小屋泊やテント泊をしながら歩くロングトレイルなどがある。トレッキングを楽しむ女性イメージ【写真AC】
■ハイキングとは
歩きながら風景や自然を楽しむこと。山に限らず、高原や里山などの比較的整備された道を、軽装で歩くことが多い。ハイキングイメージ【写真AC】

《参考》
「『これからはじめる山歩き(P.18)』(好日山荘おとな女子登山部 監修/2018年 ナツメ社)」
トレッキングとは? 登山との違いや事前に準備したいもの、注意点など詳しく解説/ ALPEN GROUP MAGAZINE

こうして、目的別で見ると分かりやすいですね。

登山は登頂、トレッキングは山歩き、ハイキングは自然散策、が目的ということです。

もちろん、トレッキングやハイキングの途中で山頂につくこともあるので、おおまかに「こんな感じで使い分けているんだな」と、覚えておかれるとよいのではないでしょうか。

では次に、そのほかの山歩きの種類についても簡単にご説明します。

ほかにはどんな種類があって、どんなふうに分れているのでしょうか?

そのほかの山歩きの種類と分類

ここでは、「ヤマケイオンライン」さんのサイトを参考にご説明します。

まず、山歩きはすべて「登山」とされ、登山は「一般登山」「バリエーションルート」に分けられます。

標識がある登山道を歩く一般登山に対し、バリエーションルートは「整備されていない」「特殊な技術や道具が必要」なルートのことをいいます。

一般登山
一般登山は「無雪期登山」「積雪期登山」にわけられ、無雪期登山には「ハイキング」「登頂」「縦走登山」「海外トレッキング」が入ります。

積雪期登山には、「スノーバイク」「雪山登山」「スキー登山」などがあります。

バリエーションルート
「ヤブ山登山」「沢登り」「クライミング」などがあります。

つまり、

■登山
1.一般登山
《無雪期登山》 ハイキング、登頂、縦走登山、海外トレッキング
《積雪期登山》 スノーバイク、雪山登山、スキー登山
2.バリエーションルート
ヤブ山登山、沢渡り、クライミング

こんな感じですね。

《参考》
登山のジャンルを知っておこう!/Yamakei Online

さて、ここでちょっと気になることがでてきました。

ヤマケイオンラインさんの分類では、バリエーションルートに「ヤブ山登山」が入っています。

ヤブ山登山とは、おそらく「ヤブ漕ぎ」といわれる歩き方のこと。

標識がある一般登山道ではなく、踏み跡のないようなヤブの中を歩くことです。

沢登りやクライミングのように、特殊な道具がなくても刺激的な山歩きを楽しめる、というところが魅力のようですね。

ヤブ山登山は、ヤブの中での現在位置の確認や、危険生物への対処ルート選択の決断など、ある程度の知識や技術、判断力が必要なので、わたしのような初心者から見ると、間違いなく「バリエーションルート」だと思うのですが。

沢登りや岩登りなど、他のバリエーションルートを楽しむベテランアルピニストの中には、そう思わない方もおられることが分かりました。

ここでちょっとナイショ話

つまり、何がいいたいのかというと。

例えば、一般登山道を少しそれただけの道を歩いて、

バリエーションルートを楽しんでいます!

なんてSNSなどで発信しちゃうと、ベテランアルピニストたちの洗礼を受けることになるかもしれない、ということです(笑)。

最初にお伝えしたとおり、山登りに正式な定義はありませんが、むずかしい山歩きに日々チャレンジされている方は、用語に関してもこだわりが強いのかもしれません。

少数派かもしれませんが、「ヤブ漕ぎなんてバリエじゃねぇ」という方がいることを、ここでコッソリ、お伝えしておきますね。

おわりに

山歩きを始めてから気になっていた、登山・トレッキング・ハイキングの違い

なんと、ハッキリ定義があるわけではないんですね。

でも、何となく「こう分かれてるんだな」と覚えておけば、山歩きの服などを買うとき、どのコーナーに行けばいいか分かりやすいのではないでしょうか。

この分類は、あくまでも目安だと思うので、意見の違う人がいても、

あーそーですか。

と、戦わずに聞き流しましょう(笑)。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました☆

山歩きを楽しむ人が健康になるカラクリ
アラフィフ女子のそとあそび日記です。山歩きを楽しむ人たちはどうしてみんな健康なのでしょうか。健康な人が山歩きをするの?山歩きをするから健康になるの?そのカラクリを探ってみました!

【出典・PR】
山なんて嫌いだった (ヤマケイ文庫) [ 市毛良枝 ](楽天ブックス)(楽天ブックス)
これからはじめる山歩き [ おとな女子登山部 ](楽天ブックス)(楽天ブックス)
トレッキングとは? 登山との違いや事前に準備したいもの、注意点など詳しく解説/ ALPEN GROUP MAGAZINE
登山のジャンルを知っておこう!/Yamakei Online
ヤブこぎのススメ/登攀図書室